ホーム 全国市議会旬報 令和5年度

全国市議会旬報

令和5年度

PDF

発行日

主な掲載内容

第2230号

令和5年6月5日

〇関東市議会議長会 第89回定期総会 / 新会長を選任
〇役員補欠選任 / 副会長・部会長各4名
〇第58代会長 五本幸正氏 ご逝去のお知らせ
〇病院協第51回定期総会 / 地域医療提供体制の確保
   経営基盤安定化 医師確保・偏在解消 要望
〇全国自治体病院開設者協議会総会に出席 / 「一致団結 全力で取り組む」
〇自治体病院議員連盟総会 / 地域医療確保を要望
〇新庁舎落成(あま市、大崎市、草加市)
〇月刊「地方議会人」のご案内
〇議会人事

第2229号

令和5年5月25日

〇市議会議員定数・報酬 調査結果 / 議員数 減少傾向続く
   「市議会議員定数に関する調査結果(令和4年12月31日現在)」(概要)
     ▶ 議員実数の状況 ▶ 議員定数の状況
   「市議会議員報酬に関する調査結果(令和4年12月31日現在)」(概要)
     ▶ 報酬月額の推移 ▶ 人口段階別の報酬月額
〇議会三団体代表 / 地方議会の役割・議員の職務等 明確化
   改正自治法成立で御礼
〇「議会力アップ」のための必読誌 / 月刊 地方議会人のご紹介
   共同編集:全国市議会議長会・全国町村議会議長会
〇令和5年度 市町村議会議員研修「地方議員のための政策法務」のご案内
    / 全国市町村国際文化研修所(共催:全国市議会議長会・全国町村議会議長会)

第2227・8号

令和5年5月15日

〇令和5年統一地方選 / 市議選 過去最低の投票率
   区議選 女性躍進 36.8%
〇iJAMP「市議会最前線」 / 岡山県総社市
〇改正地方自治法 成立 / 地方議会の役割・議会の職務等明確化
〇総務省 /「地方公共団体の議会の議員及び長の所属党派別人員調等」
〇内閣府 /「政治分野への女性の参画拡大に向けたシンポジウム」
   ・パネルディスカッション②
   「政治分野への女性の参画拡大をどのように進めるか」

第2226号

令和5年4月25日

〇地方議長会総会 相次ぎ開催
 ・東北市議会議長会第98回定期総会
 ・東海市議会議長会第106回総会
 ・近畿市議会議長会第88回総会
〇内閣府 /「政治分野への女性の参画拡大に向けたシンポジウム」
 ・パネルディスカッション①
 「政治分野におけるハラスメントの防止
  議員生活と家庭生活の両立について」
〇議会人事

第2225号

令和5年4月15日

〇地方議長会総会 スタート / 北信越市議会議長会第98回定期総会
〇内閣府 /「政治分野への女性の参画拡大に向けたシンポジウム」
   ・基調講演「多様性ある地方議会へ」/(駒澤大学法学部教授)
〇自治体病院協 / 正副会長・監事・相談役会議
〇新庁舎落成(千葉市)
〇議会人事

第2224号

令和5年4月5日

〇こども家庭庁発足 / 「こどもまんなか社会」の実現目指す
〇政府 / 地方自治法改正案 国会提出
〇本会定期総会開催へ / 6月14日東京国際フォーラム
〇「市議会最前線」のご案内 / 市議会議長会・時事通信社
   タイアップ企画 独自の市議会の取り組みを紹介
〇役員(九州部会長)補欠選任/ 沖縄県那覇市
〇議会人事
〇意見書・決議 年間とりまとめ

ページの先頭へ