ホーム活動状況協議会全国自治体病院経営都市議会協議会令和7年度

全国自治体病院経営都市議会協議会

設立年月日

昭和48年11月30日

加盟都市・組合の数

251都市・18組合

加盟団体一覧(R7.4.1現在)

会長市

金沢市

設立目的

自治体病院を経営する都市の議会議長(一部事務組合議会の議長を含む)が連絡協調して、自治体病院経営の健全化を図り、もって自治体病院の興隆発展に寄与する。

令和7年度

令和7年4月15日正副会長・監事・相談役会議

   喜多会長の開会挨拶、事務報告及び令和6年度要望結果報告の後、協議に入りました。
   協議では、令和6年度決算、令和7年度事業計画(案)、令和7年度会議・活動日程(案)、令和7年度予算(案)、総会決議(案)等について了承し、第81回理事会に提案することとしました。


開会挨拶する喜多浩一会長(金沢市議会議長)

                            

正副会長・監事・相談役会議の模様


令和7年4月15日監事会議

   喜多浩一会長立会いのもと、志村武彦監事(都留市議会議長)及び野北悟監事(多久市議会議長)により、令和6年度本協議会会計決算の監査が行われ、歳入、歳出いずれも適正であることが認められました。

令和7年4月1日新潟県佐渡市が本協議会に加盟しました(加盟団体数:269(251市・18組合))。

   新潟県佐渡市が本協議会に加盟しました(加盟団体数:269(251市・18組合))。

ページの先頭へ