会長挨拶
ご挨拶
全国市議会議長会は、北海道から沖縄県まで、全国47都道府県の市と東京都の特別区を合わせて815団体の議長により構成される組織です。
昭和7年の設立以来、各市議会共通の諸課題解決に向け、一致結束して取り組んでおります。
近年、社会・経済・地域の構造の変化により、民意もますます多様化しております。地方分権の進展により地方自治体の権能も拡大し、市議会の役割と責任は、一層大きくなっております。
このため、私たちは、持続的な議会改革を進め、市民とのコミュニケーションの充実や、行政監視・政策提案能力の強化などを図り、市民にとって魅力ある地方議会をつくっていく必要があります。
本会といたしましては、若者や女性、会社員など、多様な人材の地方議会への参画を促す環境整備に必要な制度改正を国に求めるとともに、市議会の主体的な議会改革を支援してまいります。
また、厳しい経済財政事情を踏まえ、地方自治体の安定的財政運営に必要な一般財源総額の充実を図ることは、喫緊の課題となっております。地方税・地方交付税などの充実確保が図られるよう、十分な地方財政措置を求めてまいります。
このほか、医療・介護、子育て、災害対策の充実強化をはじめとする諸課題の解決に向け、全力を傾注するとともに、厚生年金への地方議会議員の加入を目指してまいります。
なお、ホームページ及びFacebookページにおきましては、本会の活動内容に関する様々な情報を発信してまいりますので、皆様からの多くのアクセスをお待ちしております。
全国市議会議長会会長
横浜市会議長
しみず とみお
清水 富雄