お知らせ
令和6年度
-
令和7年1月15日
全国市議会旬報第2287・8号(1月15日号)を発行
令和7年1月15日(水)、全国市議会旬報第2287・8号(1月15日号)を発行しました。
【主な掲載内容】年頭にあたり 全国市議会議長会会長 坊 恭寿(神戸市会議長)/年頭所感(村上大臣・伊東大臣)/三議長会会長 立憲民主・国民民主両党へ要望活動/令和6年能登半島地震・令和6年奥能登豪雨犠牲者追悼式/令和7年度予算政府案/令和7年度地方財政対策/役員補欠選任 副会長・部会長
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和7年1月10日
月刊地方議会人1月号を発売
本会と全国町村議会議長会が共同編集している、地方議会議員のための専門研修誌である月刊『地方議会人』の1月号が発売されました。特集は「広がりを見せる一般質問のありかた」です。 -
令和7年1月6日
iJAMP「市議会最前線」におけるトピック掲載(令和7年1月、宮崎市議会・宮崎県)
iJAMP(時事通信社ホームページ有料サイト)「市議会最前線」に次のトピックを掲載しました。
宮崎市議会 宮崎市議会DX「みやだん」新たな広報広聴への挑戦
トップページ下「議会改革の取組」バナー内の「iJAMP「市議会最前線」」にトピックを掲載しています。 -
令和6年12月27日
令和7年度地方財政対策についての共同声明(地方六団体)を発表
令和6年12月27日(金)、地方六団体は、令和7年度地方財政対策についての共同声明を発表しました。 -
令和6年12月27日
令和7年度地方財政対策のポイント及び概要の公表
令和6年12月27日(金)、総務省は、令和7年度地方財政対策のポイント及び令和7年度地方財政対策の概要を取りまとめ、公表しました。 -
令和6年12月25日
全国市議会旬報第2286号(12月25日号)を発行
令和6年12月25日(水)、全国市議会旬報第2286号(12月25日号)を発行しました。
【主な掲載内容】令和6年度第3回「国と地方の協議の場」/三議長会長要望活動/令和7年度税制改正大綱/自民党総務部会関係・消防議員連盟合同会議/孤独・孤立特委現地調査(鳥取市)
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年12月20日
与党が「令和7年度税制改正大綱」を決定
令和6年12月20日(金)、自由民主党、公明党両党が「令和7年度税制改正大綱」を決定しました。 -
令和6年12月18日
全国市議会旬報第2285号(12月15日号)を発行
令和6年12月18日(水)、全国市議会旬報第2285号(12月15日号)を発行しました。
【主な掲載内容】地方創生に関する地方六団体との意見交換会/坊会長ら三議長会代表 総務省・与党へ要望活動/孤独・孤立特委 有識者等との意見交換会(第2回委員会)
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年12月6日
全国市議会旬報第2284号(12月5日号)を発行
令和6年12月6日(金)、全国市議会旬報第2284号(12月5日号)を発行しました。
【主な掲載内容】令和6年度第2回「国と地方の協議の場/第29回国と地方特委/三議長会会長 石田PT座長に面談/第149回国会対策委員会/基地協 令和7年度基地対策関係予算確保(政府予算編成前)要望活動
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年12月2日
月刊地方議会人12月号を発売
本会と全国町村議会議長会が共同編集している、地方議会議員のための専門研修誌である月刊『地方議会人』の12月号が発売されました。特集は「インバウンドとの新しい向き合いかた」です。 -
令和6年12月2日
iJAMP「市議会最前線」におけるトピック掲載(令和6年12月、新居浜市議会・愛媛県)
iJAMP(時事通信社ホームページ有料サイト)「市議会最前線」に次のトピックを掲載しました。
新居浜市議会 市民の声を市政に届ける「市民との意見交換会」
トップページ下「議会改革の取組」バナー内の「iJAMP「市議会最前線」」にトピックを掲載しています。 -
令和6年11月27日
全国市議会旬報第2283号(11月25日号)を発行
令和6年11月27日(水)、全国市議会旬報第2283号(11月25日号)を発行しました。
【主な掲載内容】正副会長要望活動/三議長会会長会議(富山県)/自民党 予算・税制等に関する政策懇談会/地方創生担当大臣への地方六団体緊急提言/第181回社会文教委員会/第165回地方財政委員会/第169回地方行政委員会/第181回建設運輸委員会/社会的な孤独・孤立問題に関する特別委員会 有識者等との意見交換会(第2回委員会)/基地協第110回理事会・基地関係国会議員との情報連絡会/指定協 第35回総会・要望活動
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年11月15日
全国市議会旬報第2282号(11月15日号)を発行
令和6年11月15日(金)、全国市議会旬報第2282号(11月15日号)を発行しました。
【主な掲載内容】第238回理事会・第118回評議員会合同会議/共済会第2回理事会/第181回社会文教委員会/役員市紹介⑪ 江戸川区/指定協 第35回総会・要望活動
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年11月6日
全国市議会旬報第2281号(11月5日号)を発行
令和6年11月6日(水)、全国市議会旬報第2281号(11月5日号)を発行しました。
【主な掲載内容】第19回全国市議会議長会研究フォーラムin盛岡(菅元首相ビデオメッセージ、パネルディスカッション、課題討議 等)役員市紹介⑩ 釜石市
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年11月1日
月刊地方議会人11月号を発売
本会と全国町村議会議長会が共同編集している、地方議会議員のための専門研修誌である月刊『地方議会人』の11月号が発売されました。特集は『地方議員と地域との「新しい関係」をどう考えていくか』です。 -
令和6年11月1日
iJAMP「市議会最前線」におけるトピック掲載(令和6年11月、庄原市議会・広島県)
iJAMP(時事通信社ホームページ有料サイト)「市議会最前線」に次のトピックを掲載しました。
庄原市議会 市民が関心を持てる開かれた議会を目指して
トップページ下「議会改革の取組」バナー内の「iJAMP「市議会最前線」」にトピックを掲載しています。 -
令和6年10月25日
全国市議会旬報第2279・80号(10月25日号)を発行
令和6年10月25日(金)、全国市議会旬報第2279・80号(10月25日号)を発行しました。
【主な掲載内容】令和6年度都道府県議会議員及び市区町村議会議員総務大臣感謝状贈呈式/第19回全国市議会議長会研究フォーラム/地方六団体 新内閣発足で声明/高速協 令和6年度理事会/役員市紹介⑨ 姶良市/議員賠償責任保険のご案内
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年10月15日
「新内閣発足に当たって」(地方六団体)を発表
令和6年10月1日(火)、地方六団体は、「新内閣発足に当たって」を発表しました。 -
令和6年10月8日
全国市議会旬報第2277・8号(10月5日号)を発行
令和6年10月8日(火)、全国市議会旬報第2277・8号(10月5日号)を発行しました。
【主な掲載内容】第102代首相 石破茂氏就任 新内閣発足/令和6年度総務大臣表彰式/病院協 正副会長・監事・相談役会議/基地協 正副会長・監事・相談役会/役員市紹介⑧ 福山市/秋田県・山形県・島根県 暴風雨災害激甚指定
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年10月1日
議員賠償責任保険のご案内について
全国市議会議員互助会が取り扱う、議員賠償責任保険のパンフレット等を掲載しました。ご加入にあたっては、「全国市議会議長会メンバーのページ(議員の方・議会事務局の方)」内「全国市議会議員互助会情報」または「全国市議会議員互助会の保険手続き」にてご確認くださいますようお願いいたします。 -
令和6年10月1日
月刊地方議会人10月号を発売
本会と全国町村議会議長会が共同編集している、地方議会議員のための専門研修誌である月刊『地方議会人』の10月号が発売されました。特集は「危機に立つ地域公共交通」です。 -
令和6年10月1日
iJAMP「市議会最前線」におけるトピック掲載(令和6年10月、京田辺市議会・京都府)
iJAMP(時事通信社ホームページ有料サイト)「市議会最前線」に次のトピックを掲載しました。
京田辺市議会 ⾝近で開かれた議会は「広報・広聴」から
トップページ下「議会改革の取組」バナー内の「iJAMP「市議会最前線」」にトピックを掲載しています。 -
令和6年9月17日
全国市議会旬報第2276号(9月15日号)を発行
令和6年9月17日(火)、全国市議会旬報第2276号(9月15日号)を発行しました。
【主な掲載内容】総務省 令和7年度地方財政収支の仮試算/令和7年度地方債計画/令和5年中 市議会の活動に関する実態調査㊦/ハロウィンジャンボ 販売開始/役員市紹介⑦ 飯山市
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年9月17日
ハロウィンジャンボ宝くじの発売について
本年度のハロウィンジャンボ宝くじは9月17日(火)から10月17日(木)まで発売されます。
ハロウィンジャンボ宝くじの収益金は住民の福祉増進に役立っています。積極的な購入をお願いします。
宝くじはインターネットでも購入できるようになっています。 -
令和6年9月9日
全国市議会議員医療保険制度(団体総合生活保険・疾病やケガの保険)のご案内について
全国市議会議員互助会が取り扱う、全国市議会議員医療保険制度(団体総合生活保険・疾病やケガの保険)のパンフレット等を掲載しました。 -
令和6年9月6日
全国市議会旬報第2275号(9月5日号)を発行
令和6年9月6日(金)、全国市議会旬報第2275号(8月25日号)を発行しました。
【主な掲載内容】指定協 第34回総会/自民党総務部会関係合同会議/自民党国防部会関係合同会議/基地協要望活動/役員市紹介⑦ 宇部市/令和5年中 市議会の活動に関する実態調査㊤
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年9月2日
月刊地方議会人9月号を発売
本会と全国町村議会議長会が共同編集している、地方議会議員のための専門研修誌である月刊『地方議会人』の9月号が発売されました。特集は『「選挙」の課題をめぐって』です。 -
令和6年9月2日
iJAMP「市議会最前線」におけるトピック掲載(令和6年9月、知立市議会・愛知県)
iJAMP(時事通信社ホームページ有料サイト)「市議会最前線」に次のトピックを掲載しました。
知立市議会 開かれた議会・議論する議会・活動する議会
トップページ下「議会改革の取組」バナー内の「iJAMP「市議会最前線」」にトピックを掲載しています。 -
令和6年8月26日
全国市議会旬報第2273・4号(8月25日号)を発行
令和6年8月26日(月)、全国市議会旬報第2273・4号(8月25日号)を発行しました。
【主な掲載内容】マニラ首都圏市議会議員連盟来訪/インターネット専用全国自治宝くじ「クイックワン」/全国戦没者追悼式/役員市紹介⑤ 香芝市/最近の意見書・決議の動向(令和6年5月~7月)
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年8月15日
クイックワン(インターネット専用全国自治宝くじ)の販売について
インターネット専用全国自治宝くじ「クイックワン」につきましては、通年発売されています。
8月発売分及び9月発売分の収益金が都道府県市町村振興協会に交付されます。サマージャンボ宝くじやハロウィンジャンボ宝くじの収益金と同様に市町村の貴重な財源となり、住民の福祉増進に役立てることになっています。積極的な購入をお願いします。 -
令和6年8月5日
全国市議会旬報第2272号(8月5日号)を発行
令和6年8月5日(月)、全国市議会旬報第2272号(8月5日号)を発行しました。
【主な掲載内容】第168回地方行政委員会/高速協 正副会長・監事・相談役会議(於・福山市)/総務省 市町村向け外部デジタル人材の確保ガイドブックを公表/内閣府 研究報告 地方の政治分野における男女共同参画のための取組/役員市紹介④ 那須塩原市
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年8月1日
月刊地方議会人8月号を発売
本会と全国町村議会議長会が共同編集している、地方議会議員のための専門研修誌である月刊『地方議会人』の8月号が発売されました。特集は「深刻な獣害被害へどう対処するか」です。 -
令和6年8月1日
iJAMP「市議会最前線」におけるトピック掲載(令和6年8月、草加市議会・埼玉県)
iJAMP(時事通信社ホームページ有料サイト)「市議会最前線」に次のトピックを掲載しました。
草加市議会 しゃべりながら傍聴できる?新議場で開かれた議会へ
トップページ下「議会改革の取組」バナー内の「iJAMP「市議会最前線」」にトピックを掲載しています。 -
令和6年7月25日
全国市議会旬報第2271号(7月25日号)を発行
令和6年7月25日(木)、全国市議会旬報第2271号(7月25日号)を発行しました。
【主な掲載内容】第164回地方財政委員会/第180回社会文教委員会/役員市紹介③ 丹波市/主権者教育事例紹介コーナー 本会ウェブサイト内に新設
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年7月18日
全国市議会旬報第2270号(7月15日号)を発行
令和6年7月18日(木)、全国市議会旬報第2270号(7月15日号)を発行しました。
【主な掲載内容】三議長会 「地方議会が進める主権者教育事例集」発行/社会的な孤独・孤立問題に関する特別委員会」第1回委員会・現地調査(江戸川区)/第180回産業経済委員会/第180回建設運輸委員会/基地協 第109回理事会・基地関係国会議員との情報連絡会・要望活動/役員市紹介② 一宮市/サマージャンボ 販売開始
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年7月5日
全国市議会旬報第2268・9号(7月5日号)を発行
令和6年7月5日(金)、全国市議会旬報第2268・9号(7月5日号)を発行しました。
【主な掲載内容】第237回理事会/役員補欠選任/地方自治関係大臣へ要望 正副会長/第180回建設運輸委員会/第26回国と地方の協議の場等に関する特別委員会/役員市紹介① 白石市/
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年7月4日
サマージャンボ宝くじの発売について
本年度のサマージャンボ宝くじは7月8日(月)から8月8日(木)まで発売されます。
サマージャンボ宝くじの収益金は住民の福祉増進に役立っています。積極的な購入をお願いします。
宝くじはインターネットでも購入できるようになっています。 -
令和6年7月1日
月刊地方議会人7月号を発売
本会と全国町村議会議長会が共同編集している、地方議会議員のための専門研修誌である月刊『地方議会人』の7月号が発売されました。特集は「ハラスメントのない議会へ」です。 -
令和6年7月1日
iJAMP「市議会最前線」におけるトピック掲載(令和6年7月、新発田市議会・新潟県)
iJAMP(時事通信社ホームページ有料サイト)「市議会最前線」に次のトピックを掲載しました。
新発田市議会 「城下町しばた」議会改⾰の歩み
トップページ下「議会改革の取組」バナー内の「iJAMP「市議会最前線」」にトピックを掲載しています。 -
令和6年6月24日
「全国市議会現況調査」及び「全国市議会議員現況調査」(オンライン調査)の回答受付を開始
「全国市議会現況調査」及び「全国市議会議員現況調査」(オンライン調査)の回答受付を開始しました。 -
令和6年6月20日
全国市議会議員団体補償制度のご案内について
全国市議会議員互助会が取り扱う、全国市議会議員団体補償制度(傷害総合保険・ケガの保険)のパンフレット等を掲載しました。 -
令和6年6月17日
全国市議会旬報第2267号(6月15日号)を発行
令和6年6月17日(月)、全国市議会旬報第2267号(6月15日号)を発行しました。
【主な掲載内容】令和6年度第1回「国と地方の協議の場」/自由民主党 総務部会・地方行政調査会・地方議会の課題に関するPT合同会議/地方創生に関する地方六団体との意見交換会
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年6月7日
全国市議会旬報第2266号(6月5日号)を発行
令和6年6月7日(金)、全国市議会旬報第2266号(6月5日号)を発行しました。
【主な掲載内容】第100回定期総会/各委員会合同会議/共済会 第128回代議員会
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年6月3日
月刊地方議会人6月号を発売
本会と全国町村議会議長会が共同編集している、地方議会議員のための専門研修誌である月刊『地方議会人』の6月号が発売されました。特集は「災害前・災害後に議会はどう動くべきか?」です。 -
令和6年6月3日
iJAMP「市議会最前線」におけるトピック掲載(令和6年6月、いわき市議会・福島県)
iJAMP(時事通信社ホームページ有料サイト)「市議会最前線」に次のトピックを掲載しました。
いわき議会 市民に身近で・親しみやすい・開かれた議会を目指して「アロハ議会」を開催
トップページ下「議会改革の取組」バナー内の「iJAMP「市議会最前線」」にトピックを掲載しています。 -
令和6年5月27日
全国市議会旬報第2265号(5月25日号)を発行
令和6年5月27日(月)、全国市議会旬報第2265号(5月25日号)を発行しました。
【主な掲載内容】第236回理事会/自治体病院協 第52回定期総会/自治体病院議連総会
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年5月15日
全国市議会旬報第2263・4号(5月15日号)を発行
令和6年5月14日(火)、全国市議会旬報第2263・4号(5月15日号)を発行しました。
【主な掲載内容】北海道・北信越・関東・中国・四国・九州 地方議長会 総会で新会長・議案決定/本会 議員定数・報酬 調査結果/基地協 正副会長・監事・相談役会(福島市)
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年5月1日
月刊地方議会人5月号を発売
本会と全国町村議会議長会が共同編集している、地方議会議員のための専門研修誌である月刊『地方議会人』の5月号が発売されました。特集は『議員の「なり手不足」と向き合う』です。 -
令和6年5月1日
iJAMP「市議会最前線」におけるトピック掲載(令和6年5月、小樽市議会・北海道)
iJAMP(時事通信社ホームページ有料サイト)「市議会最前線」に次のトピックを掲載しました。
小樽市議会 市⺠広報の充実に向けて「議会広報委員会」を設置
トップページ下「議会改革の取組」バナー内の「iJAMP「市議会最前線」」にトピックを掲載しています。 -
令和6年4月26日
全国市議会旬報第2262号(4月25日号)を発行
令和6年4月26日(金)、全国市議会旬報第2262号(4月25日号)を発行しました。
【主な掲載内容】三議長会会長会議(神戸市)/東北・東海・近畿 地方議長会総会/役員補欠選任(北信越部会長)/2024年台湾東部沖地震へのお見舞い/内閣官房 孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム 令和5年度第2回シンポジウム
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年4月15日
全国市議会旬報第2261号(4月15日号)を発行
令和6年4月15日(月)、全国市議会旬報第2261号(4月15日号)を発行しました。
【主な掲載内容】本会調べ 厚生年金への地方議会議員の加入実現 意見書422市区 過半数超える/内閣官房 孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム 令和5年度第2回シンポジウム/病院協 正副会長・監事・相談役会議
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年4月5日
全国市議会旬報第2260号(4月5日号)を発行
令和6年4月5日(金)、全国市議会旬報第2260号(4月5日号)を発行しました。
【主な掲載内容】ハラスメント防止研修動画 配信開始 議会三団体共同制作/総務省 議員及び長の所属党派別人員調等/令和6年能登半島地震義援金贈呈
▼過去の旬報もトップページ下のバナーからご覧いただけます。 -
令和6年4月1日
月刊地方議会人4月号を発売
本会と全国町村議会議長会が共同編集している、地方議会議員のための専門研修誌である月刊『地方議会人』の4月号が発売されました。特集は「デジタル時代の議会のしくみ」です。 -
令和6年4月1日
iJAMP「市議会最前線」におけるトピック掲載(令和6年4月、嬉野市議会・佐賀県)
iJAMP(時事通信社ホームページ有料サイト)「市議会最前線」に次のトピックを掲載しました。
嬉野市議会 愚直に確実に、議会改革の推進を
トップページ下「議会改革の取組」バナー内の「iJAMP「市議会最前線」」にトピックを掲載しています。