全国自治体病院経営都市議会協議会
設立年月日 |
昭和48年11月30日 |
---|---|
加盟都市・組合の数 |
254都市・18組合
|
会長市 |
名寄市 |
設立目的 |
自治体病院を経営する都市の議会議長(一部事務組合議会の議長を含む)が連絡協調して、自治体病院経営の健全化を図り、もって自治体病院の興隆発展に寄与する。 |
令和4年度
令和4年5月16日第50回定期総会
中尾友二会長(天草市議会議長)の開会挨拶、来賓の谷公一自治体病院議員連盟事務局長の挨拶の後、渡邊輝総務省大臣官房審議官(公営企業担当)から「公立病院経営強化の推進について」と題する講演を聴取しました。
協議では、令和3年度決算を認定するとともに、令和4年度事業計画(案)、令和4年度予算(案)を原案のとおり決定しました。
次いで、任期満了に伴う役員改選を行い、新会長に名寄市の東千春議長を選任し、副会長に江別市、男鹿市、金沢市、日野市、富士宮市、柏原市、松江市、四万十市、多久市の9市の議長、監事に天童市、尾道市の2市の議長、理事に76市の議長を選任しました。また、金沢市の高岩勝人議長に会長職務代理者を選任し、前会長の中尾議長に相談役の任を委嘱しました。
役員改選後、総会決議の提案を行い、満場一致で決定しました。
来賓挨拶をする谷公一自治体病院議員連盟事務局長
渡邊輝総務省大臣官房審議官(公営企業担当)による講演
監査結果報告を行う佐藤論征監事(上田市議会議長)
新役員を代表して挨拶する東千春会長(名寄市議会議長)
退任挨拶する中尾友二前会長(天草市議会議長)
第50回定期総会の模様
令和4年5月16日第78回理事会
令和3年度決算、令和4年度事業計画(案)、令和4年度予算(案)及び総会決議(案)等について協議し、いずれも原案のとおり了承し、第50回定期総会に諮ることとしました。
令和4年4月25日
天草市議会議長に中尾友二氏が就任したことに伴い、本協議会規約第8条第2項の規定に基づき中尾議長が会長に就任しました。
令和4年4月22日
天草市議会議員の任期満了に伴い、浜崎昭臣会長が退任しました。
令和4年4月12日、22日監事会議(書面開催)
新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、書面による監査とし、4月12日に石川まさと監事(大垣市議会議長)、同22日に佐藤論征監事(上田市議会議長)により、令和3年度本協議会会計決算の監査が行われ、歳入、歳出いずれも適正であることが認められました。
令和4年4月14日役員選考委員会(書面開催)
新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、書面による審議とし、次期役員候補について了承されました。
令和4年4月14日正副会長・監事・相談役会議(書面開催)
新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、書面による開催としました。
令和3年度決算、令和4年度事業計画(案)、令和4年度会議・活動日程(案)、令和4年度予算(案)、総会決議(案)について協議し、第50回定期総会に提案することとしました。