産業経済委員会
令和5年度
令和5年11月17日第178回委員会
欠員となっていた副委員長の補欠選任を行い、今津和喜夫委員(加賀市議会議長)を副委員長に選任しました。
第115回評議員会議決事項のうち本委員会に付託された6件の事項及び本委員会の所管事項をめぐる諸情勢を勘案して作成した産業経済施策に関する要望書について、原案のとおり決定するとともに、決定した要望事項の実現に向け、政府及び関係各省庁、地元選出国会議員などに対し要望活動を行うこととしました。
会議終了後、細井委員長、今津副委員長、吉和副委員長は、野中 厚衆議院農林水産委員長、細田健一衆議院農林水産委員会理事に対し、面談要望を行いました。
なお、当日は、経済産業省中小企業庁長官官房の宮本岩男総務課長から「中小企業行政の最近の動向」、 農林水産省経営局の日向 彰経営政策課長から「地域計画の策定について」と題する説明を聴取しました。
挨拶する細井委員長(吉野川市議会議長)
挨拶する大峯副会長(いわき市議会議長)
第178回産業経済委員会の模様
野中 厚衆議院農林水産委員長(右から二人目)に要望する正副委員長
細田健一衆議院農林水産委員会理事(右から二人目)に要望する正副委員長
令和5年11月17日正副委員長会議
要望書(案)、第178回委員会の運営等について協議しました。
令和5年11月9日第233回理事会・第115回評議員会合同会議
各委員会の活動報告が行われ、本委員会において吉和副委員長が、その概要を報告しました。
また、部会提出議案18件及び会長提出議案5件が可決され、このうち、本委員会には、部会提出の①森林環境譲与税の譲与基準の見直しについて、②農林畜水産業における燃料、肥料・飼料、資材等価格高騰対策の拡充について、会長提出の③ポストコロナを展望した地方行財政の充実に関する決議、④感染拡大防止と社会経済活動の両立に関する決議、⑤頻発・激甚化する大規模災害等からの防災・減災対策及び復旧・復興対策等に関する決議、⑥東日本大震災からの復旧・復興に関する決議の6件が付託されました。
令和5年10月30日
加賀市議会の議長交代に伴い、稲垣副委員長が退任しました。
令和5年7月31日第177回委員会
前年度委員会からの申し送り事項、第99回定期総会議決事項のうち本委員会に付託された7件の事項及び本委員会の所管事項をめぐる諸情勢を勘案して作成した産業経済施策に関する要望書について、原案のとおり決定するとともに、決定した要望事項の実現に向け、政府及び関係各省庁、地元選出国会議員などに対し要望活動を行うこととしました。
会議終了後、細井委員長、稲垣副委員長、吉和副委員長は、角田秀穂農林水産大臣政務官、小坂善太郎林野庁次長に対し、面談要望を行いました。
なお、当日は、経済産業省 資源エネルギー庁 省エネルギー・新エネルギー部の能村幸輝新エネルギー課長から「再生可能エネルギーを巡る政策動向 ~「地域と共生した」再エネの最大限導入~」、農林水産省 大臣官房政策課の小坂伸行参事官から「食料・農業・農村基本法の見直しの方向」と題する説明を聴取しました。
挨拶する細井委員長(吉野川市議会議長)
第177回産業経済委員会の模様
角田秀穂農林水産大臣政務官(右から二人目)に要望する正副委員長
小坂善太郎林野庁次長(右から二人目)に要望する正副委員長
令和5年7月31日正副委員長会議
要望書(案)、第177回委員会の運営等について協議しました。
令和5年7月26日第232回理事会
稲垣副委員長が出席し、令和5年度の本委員会の活動方針について報告しました。
令和5年6月14日各委員会合同会議
第99回定期総会終了後、各委員会合同会議を開催し、本委員会の正副委員長に次の諸氏を選任しました。
委員長 徳島県 吉野川市議会議長 細井英輔 氏
副委員長 石川県 加賀市議会議長 稲垣清也 氏
副委員長 広島県 尾道市議会議長 吉和 宏 氏
令和5年6月14日第99回定期総会
各委員会の要望活動結果報告が行われ、本委員会においては堀部 壽副委員長(北秋田市議会議長)が、その概要を報告しました。
また、議案審議では、部会提出議案27件及び会長提出議案5件が可決され、このうち、本委員会には、部会提出の①東日本大震災からの復旧・復興について、②原子力発電所事故災害について、③脱炭素社会の実現に向けた支援について、会長提出の④ポストコロナを展望した地方行財政の充実に関する決議、⑤感染拡大防止と社会経済活動の両立に関する決議、⑥頻発・激甚化する大規模災害等からの防災・減災対策及び復旧・復興対策等に関する決議、⑦東日本大震災からの復旧・復興に関する決議の7件が付託されました。
なお、本委員会の委員に22市の議長が選任されました。
令和5年5月17日
松江市議会の議長交代に伴い、立脇通也委員長が退任しました。
令和5年4月30日
富田林市議会議員の任期満了に伴い、京谷精久副委員長が退任しました。